Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Condor57
月齢12.6
晴れ。シーイング1~2/5。眼視低倍率で見るととても綺麗な月面に感動なのだが、撮影となると、ユラギがきつくピント合わせにも苦労する。 どうしても処理でのシャープネスが強めになり不自然な部分が出る。
ID
#43040
撮影日時
2017年11月1日 19時9分32秒
露出 1/100秒
撮影方法
ISO 400 ホワイトバランス 太陽光 RAW
撮影地
津市白山町自宅
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C90MAK
カメラ:キヤノン
EOS 40D
アストロLN6E(改)赤道儀にて自動追尾。
焦点距離
1250mm
画像処理
SILKYPIX DS7にてRAW現像。Photoshop CS5にてレベル&トーン&彩度&アンシャープマスク処理後、トリミング&リサイズ。
カテゴリー
月
特集
2017年11月1日 後の月(十三夜)
天体
月
後の月
関連作品
Moon on July 2, 2025
Chibamber
中央火口列の夜明け
m2
アルキメデス周辺の夜明け
m2
07/03の月
天文バカボン町田支部
月齢8.0
サザンクロス
Moon_2025-0703-2119~2120
Sugita_7chome
九夜月(上弦)2025年7月3日
garakabao
07/02の月
天文バカボン町田支部
月とレグルスの接近(2025/06/29)
goten59
弓張月 2025年7月2日
garakabao
ポシドニウス付近 2025/07/01
T-HASHIGUCHI
PR