Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hoshifune
カノープス
南側に開けた観測地を新しく教えていただき約5年ぶりにカノープスの写真を撮ることができました。この日は低空までよく晴れて思いのほか明るいカノープスを肉眼でもはっきりと見ることができました。
ID
#44120
撮影日時
2017年12月23日 0時13分0秒
露出 6分
撮影方法
1分×6枚コンポジット ISO1600
撮影地
静岡市葵区梅ヶ島
撮影機材
望遠鏡:その他
SAMYANG 35mm F1.4 → F2.8
カメラ:キヤノン
EOS 6D
タカハシEM-200Temma2 ノータッチガイド
焦点距離
35mm
画像処理
フォトショップCS6、ステライメージ8、RAP2で画像処理
カテゴリー
星景
星座・星野
天体
カノープス
りゅうこつ座
おおいぬ座
関連作品
Wild NightーReflection of Bird & Canopus
駒沢 満晴
潮煙の南天銀河
駒沢 満晴
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
Wild NightーTwilight Sea Lion
駒沢 満晴
Wild NightーSea Lion(目覚め~帰還)
駒沢 満晴
Wild NightーDreaming Sea LionⅠ
駒沢 満晴
おおいぬ座~とも座
alphavir
低緯度オーロラと南天銀河
駒沢 満晴
エータカリーナ星雲
たこ焼き
渚の低緯度オーロラ
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
PR