Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
川越の星
140mmでM35&IC443&NGC2174
140mmで1つの星団と2つの星雲を一緒に撮影しました。
ID
#46061
撮影日時
2018年2月13日 19時17分16秒
露出 18分
撮影方法
180秒×6枚の画像をコンポジット ISO800
撮影地
埼玉県秩父市近郊
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF80-200mm f2.8
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5(改造)
SXP赤道儀ガイド撮影(STAR BOOK TEN+アドバンスユニット)
焦点距離
200mm
画像処理
ステライメージ7 その他
特記事項
トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ふたご座
M35
IC443
くらげ星雲
NGC2174
モンキー星雲
関連作品
SH2-252 (モンキーフェイス星雲)
tarugaojisan
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
原始林の星々No2
kibitaki8
モンキー星雲 (HOO) 2025年2月14日
garakabao
メドゥーサ星雲
masaito1051
くらげ星雲
masaito1051
モンキー星雲 (SAO) 2025年2月14日
garakabao
原始林の星々
kibitaki8
夜半前の流星 (25-02-13)
alphavir
曇天の隙間に輝く星々
kibitaki8
夜半前の流星 (25-02-09)
alphavir
PR