PbOアンタレス付近#2 Mar. 2018
新しい120-300mmF2.8望遠ズームのテスト撮影を行いました。風が強く合成できそうなのが10コマしか獲れませんでしたので、あまり強い処理ができませんでしたが…まぁそれなりに…。F3.2までしか絞っていませんが問題無さそうです。ただ問題点としてはIR改造で換装したフィルターの反射とみられるアンタレスのゴーストが発生しました。とりあえずEL11のツールで消しています。(片山 徹)
#46909
		
        2018年3月25日 3時54分10秒
          露出 20分
      
		120sec×10
      静岡県 天城高原
		  望遠鏡:シグマ DG120-300mmF2.8
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X7 IR改
        絞りF3.2、ISO3200、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め、ビクセンSXP赤道儀で恒星時ガイド
      300mm
    カメラが生成したJPEG画像10コマをStellaImage8で加算平均して処理、、Photoshop EL11も使用しています。ノートリミングで、左が北です。
		  3/24にまだ雪の残る天城高原へ出掛けての6thリリースです。月没は翌日午前1時前でしたが、サソリ中心で撮影したかったので午前4時過ぎの薄明開始まで撮影しました。
		  











