Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
中井 健二
5月14日の木星
18時40分から冷却開始したが、バッフルチューブからの放熱が残っている。 スピカで光軸修正。 キャプチャーが安定せず、フレーム落ちが乱高下していた。 seeing:3/10 trans.:3/5
ID
#47716
撮影日時
2018年5月14日 23時7分41秒
露出 20分
撮影方法
exp.:10.0ms fps:15-70 120sec.×10
撮影地
広島市の自宅
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C11AL-XLT
カメラ:ZWO
ASI 290MC
ADC Kasai 1.5× Barlow IR-cut filter
焦点距離
4900mm
画像処理
AS!3 stacked RegiStax Ver.6 wavelet WinJUPOS De-Rotation フォトショップエレメンツ10で自動カラー補正 ステライメージ8で自動レベル調整
カテゴリー
惑星
特集
2018年 木星
天体
木星
関連作品
木星 2025/08/14
佐々木一男
金星と木星の接近 金星と土星の接近
Nobrain
金星・木星の大接近とペルセウス座流星群
satotaka
木星 2025/08/02
佐々木一男
細い月、金星、木星
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
Moon-Jup_2025-0723-0346
Sugita_7chome
ツインハープ橋に沈む「ふたご座」「ぎょしゃ座」「木星」
goten59
ツインハープ橋に沈む木星の軌跡
goten59
並ぶ二日月(月齢1.3)と木星(2025.05.28)
かあ
21日
k2kontarou
PR