Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
相模牛
今季初の土星
10年以上使ったAdvanced GTの調子が悪くなったので、Advanced-VXを新調してのテスト撮影。 湿気が多くて画像が“ふわっふわ”になってしまいました。
ID
#49207
撮影日時
2018年7月31日 23時40分0秒
露出 20秒
撮影地
神奈川県相模原市
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C6
カメラ:その他
Aptina AR0130
架台:Celestron Advanced-VX 補正レンズ:笠井トレーディング 2インチ2×ショートバロー
焦点距離
3000mm
画像処理
SharpCap2.9にて20s RegiStax6にてスタック&レベル調整
カテゴリー
惑星
特集
2018年 土星
天体
土星
関連作品
月と土星の接近
Condor57
10年間の土星環の変化
dykky
月と土星の接近
ほし丸
20251102 十三夜の月と土星
SKY
土星(11/01)
春のサンタクロース
月と土星:再開のファーストライト
Persephone
土星 10/30
Sなかやま
10月29日の土星
mak-po
2025/10/23 土星
メルプン
2025-10-24UT 土星
ikeken
10月23日の土星
mak-po
PR