Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
銀河鬼太郎
同夜の3惑星比較
偶然シーイングの良かった夜(6~7/10程度)。同じ倍率で視直径を比較すると、火星は土星本体を超え木星に続く大きさで大接近を実感。
ID
#49219
撮影日時
2018年7月30日 22時41分0秒
露出 350秒
撮影方法
1/60秒×5000フレーム×2、1/30秒×5000フレーム×1セット
撮影地
小美玉星空研究所
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
SE250NCR
カメラ:ZWO
ASI174MC
EQ8、Explore Scientific 5×エクステンダー
焦点距離
1200mm
画像処理
AutoStakkert!3、RegiStax 6、Windows Live Photo Gallery、トリミング
カテゴリー
惑星
特集
2018年 火星
天体
火星
木星
土星
関連作品
皆既月食(こちらが正面です)
Layla
皆既月食中の星空 (2025/09/08)
kuro-shuu
2025火星接近9日前
Earth
月食中のISS
山田昇
土星 2025/09/06
T-HASHIGUCHI
皆既月食の後ろ側
Layla
土星9月3日
visactaka
土星9月2日
visactaka
土星8月19日
visactaka
土星8月17日
visactaka
土星88月16日
visactaka
PR