Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ちゃね
伝統的七夕の月(月齢6.05)
今年の伝統的七夕だった8月17日に、織り姫、彦星から離れた空で輝く月を撮ってみました。 連日の猛暑もお盆過ぎには少し落ち着き、夜も涼しくなってきました。
ID
#49729
撮影日時
2018年8月17日 20時18分0秒
露出 0.064秒
撮影方法
直焦点 ISO800
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:キヤノン
EOS 5D MarkⅢ
焦点距離
2000mm
画像処理
1/125sで撮影した8フレームをRegiStax Ver.6にてスタック後、ウェーブレット変換。 GIMP 2でリサイズ、トーンカーブ調整、シャープフィルタ処理。
カテゴリー
月
天体
月
七夕
関連作品
西の入江付近
nogami
コペルニクス
MASA
コペルニクス、リフェウス山脈付近
DunkelerMond
月齢23.3
DunkelerMond
Moon_2025-0422-0418~0419
Sugita_7chome
04/22の月
天文バカボン町田支部
下弦の月(月齢 22.3)
Condor57
Moon_2025-0421-0323~0345
Sugita_7chome
月齢22.4(2025/04/21)
y.kawaguchi
月 (月齢18.3) とアンタレスの接近 (2025/04/17)
kuro-shuu
With the MoonーEight Birds
駒沢 満晴
PR