Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
今城 雅彦
再び 青い雪玉星雲 再処理
ステライメージ8にて、画像復元等を追加で行ってみました。まるで惑星の処理のようですが、さらに高解像の方の画像を参考にすると、同じような細部が確認できたので、再投稿しました。
ID
#51124
撮影日時
2018年10月30日 19時18分0秒
露出 30分
撮影方法
SharpCap 3.1にてGain 180 180秒×10枚
撮影地
高知市近郊の自宅の庭
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
ALTER-7N
カメラ:ZWO
ASI1600MC-Cool
GPD2赤道機 NS501GP (NS企画) PHD2+325mm ガイド鏡にてオートガイド AstroStreet ED 2× 2インチバロー
焦点距離
2160mm
画像処理
ステライメージ8 PhotoshopCC Macのプレビュー
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
アンドロメダ座
NGC7662
青い雪玉星雲
惑星状星雲
関連作品
夜空は宝石箱(らせん状星雲 NGC7293) Seestar50
サザンクロス
M76 Seestar S50 4Kモード撮影 トリミング画像
ほしすき
M27 Seestar S50 4Kモード撮影 トリミング画像
ほしすき
M31 アンドロメダ座
化石職人
M31 アンドロメダ座
化石職人
M31 アンドロメダ大星雲
さんぽ99
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
NGC891 アンドロメダ座
化石職人
M27 あれい星雲
mikoyan
NGC7293
森 栄二
M31アンドロメダ
川越の星
PR