Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
カシオペヤ~北極星間の天の川
カシオペヤからケフェウス、北極星の間には、淡い天の川と暗黒帯が拡がっています。 透明度が良かったので、固定撮影でもこの様子を捉えることができました。
ID
#51211
撮影日時
2018年11月2日 22時36分30秒
露出 345秒
撮影方法
ISO6400、F2.8、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 35mm F1.4
カメラ:ニコン
Df
ソフトフィルター
焦点距離
35mm
画像処理
StellaImage8にて23コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
カシオペヤ座
北極星
天の川
関連作品
夏に撮影した天の川銀河
cosmic
円周魚眼での冬〜春への星座
じゃみろ
タイガの森のカシオペヤ座
駒沢 満晴
Milky-Way_2025-0310-0433~0435
Sugita_7chome
迫り来る雲
駒沢 満晴
冬日未明のさそり座と天の川
Mr.ka-ma-
冬のダイヤと天の川
じゃみろ
光の国からの使者
駒沢 満晴
パックマン星雲
masuda
円周魚眼での流星
じゃみろ
富士山・茶畑の風景と北天の日周運動
佐藤 純哉
PR