m2ウィルタネン彗星(46P)
21時過ぎの月出までに、少々焦って撮影しました。双眼鏡でなんとなく確認できました。眼視でも広がった核が確認でき、導入も楽でした。低空のカブリや周辺減光がひどく、補正で画像が濁った感じになったのが残念です。画像は上が北です。
#51828
		
        2018年11月27日 20時2分32秒
          露出 8分
      
		直焦点撮影 ISO3200 2分露光4枚をコンポジット
      島根県出雲市
		  望遠鏡:タカハシ FS60C+RD
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X5(IR改)
        
      255mm
    SI7によるダーク補正、レベル調整、デジタル現像等、PSE7によるリサイズ等、トリミング無
		  











