KFみずがめ座の海王星(2)
火星の最接近まであと3日。380mm望遠の視野に収まる所まで近づいてきました。 曇りの予報が出ている中、奇跡的に空が晴れたので、暗くなると同時に撮り始めたのですが、雲が出てしまい、十分な枚数の撮影ができませんでした。 海王星は先月25日の「留」以来、順行9日目。27日の位置(留の位置とほぼ同じで、写真では識別不可)から少しずつ動き始めています。
#51936
		
        2018年12月4日 17時58分0秒
          露出 176秒
      
		赤道儀追尾、ISO400 F3.5 16秒×11枚=176秒
      自宅(神奈川県川崎市川崎区)
		  望遠鏡:オリンパス カメラ本体のズームレンズ(5.9-59mm 1:2.8-3.5)
        カメラ:オリンパス CAMEDIA C-730 Ultra Zoom
        赤道儀:ナノ・トラッカー(nano.tracker)
      59mm
    DeepSkyStackerでコンポジットおよび枠内写真の比較明合成(今回の写真と前回投稿の #51833 を合成)、OLYMPUS Master 2で色バランス・トーンカーブ調整、ペイントで編集・トリミング。
		  ズームレンズの望遠端で撮影。トリミング後の水平画角(35mmフィルム換算焦点距離)は 380mm。
		  











