m212月15日上弦の月(月齢7.8)
午後から久しぶりの晴れ、月の全体像撮影、ウィルタネン彗星とM45の接近、ふたご座流星群と予定していました。最初の月の撮影は期待通りの出来でしたが、残念ながらその後曇ってしまい残り二つは達成できませんでした。超拡大撮影以外はデジカメ長焦点撮影が解像度の点で最も優れていると思います。
#52187
		
        2018年12月15日 18時41分24秒
          露出 1/100秒
      
		直焦点撮影、ISO400 3456×3456 pixel mode 8frs をStack & Wavelet
      島根県出雲市
		  望遠鏡:タカハシ FC76DCU+CQ1.7×
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X5(IR改)
        
      954mm
    RegiStax6によるStack & Wavelet、PSE7による明るさコントラスト調整、リサイズ、トリミング。
		  











