Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ねこめし
冬の天の川
このレンズは青ハロが多いので、もう少し絞るべきでした。
ID
#52631
撮影日時
2018年12月30日 22時37分0秒
露出 60分
撮影方法
ISO3200 1分×60枚 F3.5→4.5
撮影地
九十九里浜 釣ヶ崎海岸
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
AT-X107
カメラ:ニコン
D7500
SkymemoS で自動ガイド
焦点距離
10mm
画像処理
DSSでスタック YIMGとPaint.netで画像処理 NeatImageでノイズ除去
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
天体
天の川
オリオン座
おおいぬ座
こいぬ座
ぎょしゃ座
関連作品
輝く渚のシリウス、プロキオン
駒沢 満晴
荒波の3輝星
駒沢 満晴
IC405 IC410 ぎょしゃ座の散光星雲
take
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・3月下旬
goten59
薄明のオリオン ~ 3月下旬
goten59
NGC2359#3 Feb. 2025
PbO
夏に撮影した天の川銀河
cosmic
団子3兄弟(IC2162, Sh2-257, Sh2-254)
m2
黄砂の 中の春星座
じゃみろ
縦直列の木星~おおいぬ座
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~3月中旬
goten59
PR