Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
PG2
月夜のエスキモー星雲
1枚当たりの露光を3秒にしたら、5秒で撮った前回より解像感が出た気がします。
ID
#53610
撮影日時
2019年2月13日 22時48分30秒
露出 3000秒
撮影方法
合計1402フレーム撮影して1000フレーム合成
撮影地
徳島県阿南市富岡町 自宅
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
Mewlon180
カメラ:ZWO
ASI385MC
iEQ45Pro
焦点距離
2160mm
画像処理
オートスタッカー3でスタック、レジスタックス6でウェーブレット、ステライメージ7で色彩調整 トーンカーブなど
特記事項
シャープ処理のし過ぎか、輝度の高い部分の脇に黒縁が出てしまいました。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
惑星状星雲
NGC2392
関連作品
夜空は宝石箱(ペルセウス座 小あれい星雲) Seestar50
サザンクロス
PK171-25.1
mikoyan
PK131-05.1
mikoyan
夜空は宝石箱(あれい星雲 M27) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(リング星雲 M57) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(らせん状星雲 NGC7293) Seestar50
サザンクロス
M27#2 Sep. 2025
PbO
NGC7293#3 Sep. 2025
PbO
NGC7293#2 Sep. 2025
PbO
NGC7293#1 Sep. 2025
PbO
ETHOS 1
K.Oya
PR