Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
@mossch
夏の大三角から現れただいち
空の透明度がよく、感度を上げて、だいちをはっきりと撮ることができました。
ID
#5462
撮影日時
2011年7月13日 21時24分37秒
露出 302秒
撮影方法
F4 ISO3200 露出1.6秒x300枚(2秒インターバル) ~21時34分39秒
撮影地
千葉県木更津市中島地先海ほたる(PA)
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
カメラ:ニコン
D90
焦点距離
12mm
画像処理
LightemCompositeでコンポジット
カテゴリー
星座・星野
人工天体
天体
だいち
ALOS
夏の大三角
はくちょう座
こと座
わし座
@mossch
関連作品
夜半後の流星 (25-07-01)
alphavir
Sh2-119 はくちょう座
化石職人
北アメリカ・ペリカン星雲 (#123381再投稿)
m2
夜半前の流星 (25-06-30)
alphavir
はくちょう座SNR G65.3+5.7(超新星残骸)
take
夜半後の流星 (25-06-30)
alphavir
夏の大三角 250630
momonako
七夕の天の川 250630
momonako
北アメリカ・ペリカン星雲
m2
夜半前の流星 (25-06-29)
alphavir
網状星雲 NGC6960 NGC6992 はくちょう座ループ
take
PR