ファンタ爺月齢0.1の違い
月齢の0.1で、どれくらい変わるのか撮影してみました。よく見ないとわかりませんが、ガッサンディというクレータで、よくわかります。月齢10.2では半分しか見えませんが、10.3では全部見えています。天体の動きのダイナミズムを感じました。
#54704
		
        2019年4月15日 22時16分16秒
          露出 1/1000秒
      
		F6.7, ISO200
      愛知県岡崎市(自宅)
		  望遠鏡:ペンタックス 75ED-HF (500mm F6.7)
        カメラ:ソニー α7R
        
      500mm
    Lightroom(RAW現像), RegiStax(36枚をスタック、Wavelet), GIMP(合成、コメント)
		  テレコンバータの使用/未使用で撮影しましたが、使用しない方が断然きれいに撮れていました。ここでも、昔の常識がくつがえりました。
		  











