Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
北の子猫座
ペルセウス座 二重星団
二重星団は肉眼でも見えますが、撮影すると案外と色とりどりの星が混ざりこんでおり、花火のようでとても綺麗です。
ID
#56946
撮影日時
2019年8月27日 23時35分0秒
露出 660秒
撮影方法
ISO6400 一コマ 30秒
撮影地
北海道岩見沢市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
MT160
カメラ:ペンタックス
K-01
タカハシ TS-90型赤道儀、HD-4 モータードライブ、純正レデューサー使用(焦点距離 1000mm→776mm)
焦点距離
776mm
画像処理
DeepSkyStacker(DSS)により 22コマを合成、Gimp 2.8 により画像縮小・Jpeg変換等
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
ペルセウス座
二重星団
NGC869
NGC884
関連作品
二重星団 2025年11月21日
garakabao
カリフォルニア星雲 NGC1499 ペルセウス座
hltanaka
IC345&IC1985
川越の星
カリフォルニア星雲(NGC1499)
Takazo
NGC1333
Ichiro Itagaki
NGC1499 カルフォルニア星雲
take-gigi
ペルセウス-スバルアーク
m2
M76 小亜鈴状星雲 ペルセウス座
化石職人
Sh2-216 Sh2-217 Sh2-219 Sh2-221 ペルセウス座 ぎょしゃ座
化石職人
NGC869 h-χ(20251111)
Handa
二重星団 h-χ NGC869 NGC884 ペルセウス座
take
PR