Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ichy
M11
微光星が中心まで分離して見える様子は、まるで打ち上げ花火の中心に残る火のようでとてもきれいです。すっかり西に傾いた夏の星をあわてて撮りました。
ID
#57456
撮影日時
2019年9月30日 20時48分0秒
露出 120秒
撮影方法
30秒×4
撮影地
仙台市泉ヶ岳
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
ε-130
カメラ:ニコン
D5000
タカハシEM100自動ガイド
焦点距離
430mm
画像処理
ステライメージでコンポジット MS-officeでトリミングとサイズ変換
カテゴリー
天の川
星雲・星団・銀河
天体
M11
たて座
天の川
関連作品
天の川
palosanto
天の川
palosanto
南半球の天の川
nardis
さそり座南部の空域 250430
momonako
湿原と天の川
Alricha33
昇る夏の天の川
Alricha33
夏の天の川
Alricha33
千葉 野島埼の白いベンチと夏の天の川
佐藤 純哉
さそり座頭部の散光星雲 250430
momonako
雪の回廊から見る夏の銀河
takaoka
草津白根山と立ち昇る夏の銀河
takaoka
PR