Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
昇る冬の星座
低気圧が去って深夜に急速に晴れてきましたが、風が強くて、上空の透明度は最良でした。 低空に吹き寄せられたような薄雲が残っています。画面左が緑色の、右が赤色の大気光の可能性も考えられます。
ID
#57611
撮影日時
2019年10月9日 1時56分55秒
露出 200秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
Df
ソフトフィルター
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage8にて8コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
天の川
オリオン座
こいぬ座
ふたご座
うさぎ座
関連作品
大気光の銀河
駒沢 満晴
早春のふたご座
goten59
低緯度オーロラと南天銀河
駒沢 満晴
兄弟星と火星
alphavir
旧旭川市天文台とふたご座
goten59
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
早春の天の川と岩井崎潮吹岩
koichi_takahashi
雪解けの風景に沈むオリオン大星雲と三ツ星
goten59
沈みゆくオリオン大星雲と三ツ星
goten59
PR