Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
@mossch
ハッブルとX-37B
ハッブル望遠鏡(左側真ん中)を明るく写すことができました。また、スペースシャトルにつぐ米軍のX-37B(右側)も撮影できました。左上は、ロシアのCosmos Rocketです。
ID
#5850
撮影日時
2011年9月8日 19時11分7秒
露出 273秒
撮影方法
F4 ISO2000 露出1/1.6秒x273枚(1秒インターバル) ~19時11分5秒
撮影地
群馬県渋峠
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
カメラ:ニコン
D90
焦点距離
12mm
画像処理
SiriusCompでコンポジット CaputureNX2で画質調整
カテゴリー
星景
星座・星野
人工天体
天体
ハッブル
HST
X-37B
さそり座
いて座
へびつかい座
@mossch
関連作品
小笠原の天の川 さそり座~たて座
Sakai
へびつかい座 S字状暗黒星雲 バーナード72番
ほしすき
「M17 オメガ星雲」(左)と「Sh2-44 いて座 散光星雲」(右)
T-Kagawa
さそり座 アンタレス付近
森 栄二
M8 M20 三裂星雲 干潟星雲
ほしすき
さそり座 アンタレス付近
森 栄二
さそり座 アンタレス周辺
森 栄二
IC4592 青い馬頭星雲
森 栄二
Sco M4 Sh2_9 IC4606
えすとれいる
夜半前の流星 (25-07-06)
alphavir
さそり座頭部からへびつかい座
高田浩太郎
PR