Persephoneいっかくじゅう座15番星
ビニング2の方はウェーブレット処理で強調してみると、7個の伴星E, F, G, H, K, M, Nが映っていました。?はC星かと思いましたが、位置角と離角が違っていて、しかも明るすぎたので、残念ながらスタック処理&ウェーブレット処理で生じた虚像でした。
#59134
		
        2019年12月27日 22時12分0秒
          露出 14.6秒
      
		NexImage5による動画撮影(ビニング2およびビニングなし)
      東京都練馬区
		  望遠鏡:ビクセン イカルスD60L(旧シリーズ)
        カメラ:セレストロン NexImage5
        
      910mm
    Any Video Converter 動画連結
RegiStax6 スタック処理とウェーブレット処理
PaintShop Pro7 色調整、トリミング等
		  ビニングなしの方はT=1/5秒、52fpsで撮影した動画から120枚をスタック処理に使い、ビニング2の方はT=1/10秒、52fpsで撮影した連結動画から761枚をスタック処理に使ったので、露出に換算すると2.31秒、14.6秒となります。
		  

