Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
tamsang
冬のダイヤモンドをのぞんで
当時は天気の悪い日が続いてましたが、この日の南伊豆はよく晴れて、冬のダイヤモンドと水平線際の南中頃のカノープスを見ることができました。
ID
#59996
撮影日時
2019年11月30日 1時49分17秒
露出 30秒
撮影方法
f2.8, ISO3200
撮影地
南伊豆町盥岬
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF DX fisheye Nikkor ED 10.5mm f/2.8G
カメラ:ニコン
D7100
ポラリエ
焦点距離
10mm
画像処理
ステライメージ8で63コマを加算平均合成後、Photoshop(CS6)で調整
特記事項
星空部分を加算平均合成(63コマ)、地上部分を追尾画像4コマで加算平均、画像合成して仕上げ
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
天体
冬のダイヤモンド
冬の大三角
オリオン座
カノープス
関連作品
SH2-252 (モンキーフェイス星雲)
tarugaojisan
夜半後の流星-1 (25-02-22)
alphavir
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
夜半前の流星 (25-02-21)
alphavir
夜半前の流星 (25-02-19)
alphavir
冬の大三角形とカノープス
y.kawaguchi
夜半後の流星 (25-02-19)
alphavir
冬の大三角形~カノープス
y.kawaguchi
原始林の星々No2
kibitaki8
冬の星座
y.kawaguchi
02/17のオリオン座三つ星付近
天文バカボン町田支部
PR