かあ二十五日月(有明月、月齢24.21)
シーイング:不明 透明度:2~2.5/5(モヤあり) この日は、私の好きな月齢の一つの有明月でしたが、高度が低いためか(15.4度)、かなりシーイングが悪く、画像処理でも修正できず、ほとんど外観を眺めるだけの画像になりました。これでは今頃冬がやってきたみたいです。
#60754
		
        2020年3月19日 5時21分4秒
          露出 8.75秒
      
		合成F12.6 ISO80 露出各4分の1秒 MF合焦 ナチュラル撮影モード 固定撮影
      北海道石狩市花川南
		  望遠鏡:ペンタックス SMC PENTAX-DA55-300mm ED F4-5.8
        カメラ:リコー PENTAX K-5IIs
        ペンタックス製リアコンバーターA 2X-S 使用。Y2フィルター 使用。
詳細は以前の投稿に記述。
      600mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro 10
RegiStax Ver.6.1
		  全35画像を、Stack&Wavelet 処理。SILKYPIXでモノクロ化後、着色して疑似カラー化。
詳細は以前の投稿に記述。
		  











