Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ihg-starry
M8(干潟星雲)とM20(三裂星雲)
5月2日~3日は準備時間帯に風が強く、曇り空もあり、開始時間が遅かったこともあり、チャノマの窓を開けて、モザイク撮影にチャレンジしてみました。
ID
#61923
撮影日時
2020年5月3日 2時5分0秒
露出 1200秒
撮影方法
ISO1600、F5
撮影地
自宅のチャノマ観望室
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R130Sf
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X4(ノーマル)
OnStep & ステラショット1.5 ビクセンGP赤道儀、モーター交換カスタマイズのOnStep classic のDIY基板
焦点距離
650mm
画像処理
SI8にてモザイク合成と、カラー、レベル補正
特記事項
上下ISO感度を変えて撮影してしまったことと、ガイド不良で歩留まり悪く、合成枚数を稼げなかった。モザイクは難しいですね
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M8
干潟星雲
M20
三裂星雲
関連作品
M8・M20・M21・IC1274-5 猫の手星雲 いて座
化石職人
バンビの横顔
goten59
M8 M20 ~ M22 まで いて座
化石職人
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 400mm
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) 200mm
サザンクロス
M16 & M17
nardis
M8 & M20
nardis
M20 20250508
アリエス
FSQ85EDP M8とM20
ねこぜ
さそり座周辺の天の川 250430
momonako
M8 M20
n-k
PR