Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
夜明けの3惑星
薄明が始まるころになると、木星と土星は高度が上がって、少しずついい像が得られるようになってきました。 火星は低いうえに視直径も小さいので、まだまだこれからです。
ID
#62276
撮影日時
2020年5月15日 2時45分0秒
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
INTES MN-61
カメラ:ZWO
ASI290MC
Or 9mmで拡大、タカハシ90S赤道儀で追尾
焦点距離
4100mm
画像処理
SharpCapでキャプチャ(木星:91秒、土星:226秒、火星:57秒)、AutoStakkert!2でスタッキング、RegiStax6でウェーブレット処理、Photoshop CC2018でレベル、トーンなど調整
カテゴリー
惑星
特集
2020年 木星
天体
木星
土星
火星
関連作品
木星 2025/02/21
T-HASHIGUCHI
土星(2025.2.22)
North-ain
火星 2025-02-22 11:14.7 UT
K-KONNO
火星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
火星 2025-02-21 10:52.7 UT
K-KONNO
火星 2025/02/19
T-HASHIGUCHI
火星 2025-02-20 11:15.2 UT
K-KONNO
火星、カストル、ポルックスの並び(2025.2.20)
North-ain
月暈へのトレース
駒沢 満晴
PR