かあ二十日月(月齢18.92)
シーイング:3~3.5/5 透明度:3~3.5/5 この日は状況からスチール撮影にしました(6分割モザイク合成はやりましたがこちらの方が写りが良い)。 外国の方の月の全景画像はすごいですね。小クレーターがびっしり写っていて驚きです。私は路上観測者ですので、大きい望遠鏡を使う体力も場所も状況もないので、誰かやってくれませんかねぇ。
#63956
		
        2020年8月9日 0時27分55秒
          露出 4.375秒
      
		合成F20 ISO100 露出各8分の1秒 引伸ばし法 ナチュラル撮影モード 自動追尾
      北海道石狩市花川南
		  望遠鏡:タカハシ TS式100mm反射I型
        カメラ:リコー PENTAX K-70
        タカハシ製EM-1型赤道儀 使用。ペンタックス製リアコンバーターA 2X-S 使用。
ペンタックス製クリップオンGPSユニットO-GPS1 使用。
詳細は以前の投稿に記述。
      2000mm
    SILKYPIX Developer Studio Pro 10
RegiStax Ver.6.1
		  全35画像を、Stack&Wavelet 処理。
詳細は以前の投稿に記述。
		  











