Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
takaoka
h-χ(エイチカイ)
h-χを構成する恒星は大質量の恒星が多く、散開星団としては珍しく老化の進んだ星団で、いくつかの星がオレンジ色で、色の対比が楽しめる散開星団になります。
ID
#65867
撮影日時
2020年10月18日 3時35分22秒
露出 3840秒
撮影方法
ISO6400 120sec×32枚加算平均
撮影地
北軽井沢
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
カメラ:ニコン
D6
TELECONVERTER TC-14E III (560mmF8) GN170(ノータッチ)
焦点距離
560mm
画像処理
Nikon Capture NXD+Nikon Capture NX2+ステライメージ7
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC869
NGC884
関連作品
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
ペルセウス座の二重星団
mikoyan
夜空は宝石箱(二重星団h-χ NGC869 NGC884) Seestar50
サザンクロス
NGC869 h-x二重星団 ペルセウス座
take
二重星団 Hχ ペルセウス座 散開星団
ほしすき
宝石箱みたい 250802
momonako
02/17のハート星雲付近
天文バカボン町田支部
二重星団
みっちゃん
Double Cluster (二重星団)
Seestar S30
二重星団
JGAA
二重星団 2024年12月8日
garakabao
PR