Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
蛙聲庵aseian
太陽 Hα 2020/11/10
ピークとピークの間でしたが久しぶりにフレアの輝くプラズマが写りました。BクラスのフレアをAR12781はゆっくりと繰り返しているようです。
ID
#66383
撮影日時
2020年11月10日 10時57分0秒
露出 0.444秒
撮影方法
1/45秒 20枚 ISO=400
撮影地
さいたま市見沼区春野
撮影機材
望遠鏡:その他
LS35T
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X3
焦点距離
770mm
画像処理
RegiiStax6 でウエーブレット、ステライメージ8で、スタック、減算など、DPP4で、トリムやトーン調整など
特記事項
フレアは減算処理前の画像に白く写りますので、スピキュールやプロミネンスの写真と比較できるようにしておきました。
カテゴリー
太陽
天体
太陽
黒点
フレア
スピキュール
関連作品
太陽 (2025/07/12)
五升芋
7月12日の太陽①(4136, 4139, 4138)
toritori
7月12日の太陽②(プロミネンス北東縁)
toritori
7月12日の太陽➂(プロミネンス南西縁)
toritori
太陽黒点 (2025/0712)
Condor57
活動領域 4135:2025/07/10
新井優
7/12の太陽
ハム太
2025/7/11 太陽
小犬のプロキオン
太陽 (2025/07/11)
五升芋
新たな活動領域 4137:2025/07/10
新井優
7/10昼の太陽(4136付近・カラーにて)
Maki
PR