Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
佐藤 純哉
冬の大三角形とさくら宇宙公園のパラボラアンテナ
いつか撮りたかったアングル。 透明度の高い夜に思い切って自宅から3時間のここまで走りました。 無調整のJPEG撮ったまんまの画像です。
ID
#67590
撮影日時
2020年11月15日 2時41分21秒
露出 20秒
撮影方法
固定し、f2、ISO3200、1.2倍クロップ
撮影地
茨城県高萩市 高萩市衛星通信記念公園 通称さくら宇宙公園
撮影機材
望遠鏡:ニコン
AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
カメラ:ニコン
D750
ケンコー スターリーナイト フィルター、同 PRO1D プロソフトン クリア(W) フィルター使用 ハスキー三脚
焦点距離
20mm
画像処理
JPEG画像を、Adobe Photoshop CS5でリサイズのみ。他 無調整
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
天体
冬の大三角
オリオン座
関連作品
薄明のオリオン ~ 3月下旬
goten59
団子3兄弟(IC2162, Sh2-257, Sh2-254)
m2
黄砂の 中の春星座
じゃみろ
縦直列の木星~おおいぬ座
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~3月中旬
goten59
西に傾く冬のダイヤモンド~3月中旬
goten59
夜半前の流星 (25-03-23)
alphavir
沈む冬の星座_2025-0322-2122~2129
Sugita_7chome
夜半前の流星 (25-03-18)
alphavir
2/28 我が窓からの冬の星々
kibitaki8
夜半前の流星 (25-03-13)
alphavir
PR