Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
石澤康弘
IC434
十分な露光時間により初めて分子雲を炙り出せましたが、古い光害カットフィルター・REDUCER使用でゴーストフレアーも出てしまいました。
ID
#67707
撮影日時
2020年11月21日 22時11分46秒
露出 285分
撮影方法
ISO6400
撮影地
福島県いわき市 自宅
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
MT130
カメラ:ニコン
D810A
焦点距離
600mm
画像処理
ステライメージ8、Photoshop2020
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
IC434
馬頭星雲
オリオン座
関連作品
昇る金星、おうし座、オリオン座
takaoka
真夏のオリオン座(7月26日未明)
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
馬頭星雲からM78、バーナードループをかすめる領域
今城 雅彦
なごりオリオン座
takaoka
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
馬頭星雲
kotan
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
PR