Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
新井優
約400年ぶりの「木星・土星大接近」
μ-180+ASI1600MC-coolによる 「木星・土星大接近」です。望遠鏡で見た感じに仕上げました。(正立像)
ID
#67859
撮影日時
2020年12月21日 17時19分5秒
露出 0.01秒
撮影方法
10ミリ秒×1150フレーム・ゲイン336・絞りF12
撮影地
埼玉県寄居町
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
μ-180
カメラ:ZWO
ASI1600MC-Cool
・EM-200 FG-Temma2Z
焦点距離
2160mm
画像処理
・AutoStakkert!3 スタック ・RegiStax6 画像復元 ・PhotoshopCS5 仕上げ処理
特記事項
・透明度:5/5、Seeing:1/5
カテゴリー
天体の接近
惑星
特集
2020年11月~2021年1月 木星と土星の大接近
天体
木星
土星
イオ
カリスト
エウロパ
ガニメデ
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
宵の薄明に沈む土星
goten59
2025/02/08の月・金星・土星
goten59
木星 2025/02/19
T-HASHIGUCHI
Jupiter
南多摩の夜空
木星 2025/02/17
T-HASHIGUCHI
2/17 木星
谷 明
2月16日の木星
Spl
同一夜の木星と火星(2月16日)
山田昇
PR