Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
ぎょしゃ座の天の川
きらびやかな冬の星空への入り口のような位置にあるぎょしゃ座。 M36、M37、M38の3星団には、それぞれ個性があって興味深いです。
ID
#67999
撮影日時
2020年12月18日 21時6分0秒
露出 10分
撮影方法
絞りF1.8、ISO1250
撮影地
長野県小海町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
カメラ:ニコン
Z 7
Kenko Starry Night使用、タカハシスカイキャンサー赤道儀で追尾
焦点距離
85mm
画像処理
30秒露出の20コマをStellaImage8でダークフレーム補正してコンポジット、フラットフレーム補正、Photoshop 2021でレベル、トーンなど処理
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
天の川
ぎょしゃ座
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
Gum星雲 250130
momonako
Gum星雲北部の空域 250130
momonako
ぎょしゃ座
瓜田精一
ドクロ星雲&スパイダー星雲
take
冬の天の川
DunkelerMond
IC405、IC410
Ichiro Itagaki
冬のダイヤモンド~2025冬バージョン
goten59
冬の星座_2025-0129-1826~1831
Sugita_7chome
おたまじゃくし星雲
masaito1051
さそり座を貫くスターリンクトレイン
銀河鬼太郎
PR