Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
K-pon
オリオン大星雲 2021
前回は、星雲の中心部が明るく飛んでしまう結果に終わりました。 今回は、撮影と処理方法を変えて、再チャレンジしました。
ID
#69084
撮影日時
2021年1月14日 23時50分0秒
露出 34分
撮影方法
F4 ISO1600 5分×5コマ ISO400 1分30秒×6コマ
撮影地
山口県秋吉台
撮影機材
望遠鏡:トミーテック
BORG101EDII
カメラ:キヤノン
EOS Ra
EDレデューサーF4DG IDAS LPS-D1をEDレデューサーF4DGに装着 PHD2でオートガイド ビクセンSXD2
焦点距離
400mm
画像処理
Adobe Bridge 現像 ステライメージ7 コンポジット PhotoshopCC レベル調整・彩度調整・コントラスト調整・トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
オリオン座
M42
NGC1976
オリオン座大星雲
関連作品
真夏のオリオン座(7月26日未明)
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
馬頭星雲からM78、バーナードループをかすめる領域
今城 雅彦
なごりオリオン座
takaoka
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
馬頭星雲
kotan
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
PR