Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
となり
月、2021/2/27
5cm固定撮影で1枚撮り。17時17分が満月。秤動が利いて南極からバイイまでが良く見える。バイイの左下Hausenと右下Drygalskiも中央峰まで見えるようだ。気流は荒い。
ID
#69439
撮影日時
2021年2月27日 19時14分0秒
露出 1/73秒
撮影地
茨城県
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC50
カメラ:セレストロン
NexImage5
スカイウォッチャー AZ-EQ AVANT架台 赤道儀モード
焦点距離
400mm
画像処理
フリーソフトJTrimにより、シャープ化8。明るさ+10とコントラスト+10の補強。
カテゴリー
月
特集
2021年2月27日 スノームーン
天体
月
関連作品
月齢10.6
DunkelerMond
アリデウス谷 2025/05/04
T-HASHIGUCHI
月齢10.6
asamiatuo
MOON 2025-05-08
IKT2
月齢10.6
政やんシニアの手習い
月/齢10
南多摩の夜空
八日月(上弦、月齢7.7)・再画像処理
かあ
七日月(月齢6.7)・再画像処理
かあ
フンボルト海界隈 5/08
月うさぎ
Wボンド/プラトー界隈 5/08
月うさぎ
クレセントトレイル(2025年4月)
takaoka
PR