Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
issy180
M41
冬の夜空にはオリオン大星雲やバラ星雲など散光星雲が多いのですが、このM41も大きな散開星団ですので見ごたえがあります。
ID
#69539
撮影日時
2021年1月14日 23時38分0秒
露出 32分
撮影方法
ゲイン:390 露出:120秒×16フレーム ASIAIR ProによるLiveStacking
撮影地
千葉県野田市
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
SD81s
カメラ:ZWO
ASI294MC Pro
赤道儀:ビクセンSX2 フィルター:SIGHTRON CBP ガイド:ASIAIR Pro ガイド鏡:200mmF4 ASI120MM mini
焦点距離
644mm
画像処理
フラット補正:FlatAidePro 画像調整:PhotoshopCC トリミング:有
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M41
散開星団
おおいぬ座
関連作品
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・3月下旬
goten59
NGC2359#3 Feb. 2025
PbO
縦直列の木星~おおいぬ座
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~3月中旬
goten59
西に傾く冬のダイヤモンド~3月中旬
goten59
カモメ星雲(IC2177、vdB93)
m2
沈む冬の星座_2025-0322-2122~2129
Sugita_7chome
IC2177#1 Feb. 2025
PbO
トールのヘルメット星雲(NGC2359)
m2
NGC 2359
ken3
NGC2359#2 Feb. 2025
PbO
PR