Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
勾玉・髑髏星雲とその周辺
当初の狙いは勾玉・髑髏だけでなく、M38、更にアリクイと呼ばれる淡い散光星雲も視野に入れることでした。もう少し上(北側)に振るべきでした。再度チャレンジします。
ID
#69749
撮影日時
2021年3月8日 19時54分9秒
露出 80分
撮影方法
直焦点撮影、F4.3 ISO3200 5m×16
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FS60CB
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X7i(HKIR改)
0.72RD
焦点距離
255mm
画像処理
SI9によるダーク・フラット補正、コンポジット、レベル補正、デジタル現像。FlatAideによるフラット補正。PSCCによる強調処理。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
勾玉星雲
IC405
おたまじゃくし星雲
髑髏星雲
IC410
ぎょしゃ座
関連作品
夜半後の流星-2 (25-10-03)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-10-03)
alphavir
IC405 IC410 IC417 M38 ぎょしゃ座
take
ぎょしゃ座の星雲星団
Alricha33
勾玉星雲
瓜田精一
ペルセウス、ぎょしゃ、スバル、ヒアデス。
瓜田精一
夜半後の流星-2 (25-09-24)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-09-24)
alphavir
夜半後の流星 (25-09-23)
alphavir
夜半後の流星-2 (25-09-22)
alphavir
夜半後の流星-1 (25-09-22)
alphavir
PR