Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
M88 かみのけ座
短焦点を2倍に拡大し、1時間露出しました。螺旋構造のスパイラル雲が美しい銀河です。セルフフラット処理でゴミが消えてくれました。
ID
#69890
撮影日時
2021年3月24日 0時5分26秒
露出 60分
撮影方法
Gain=396 TIF 120秒×30枚
撮影地
茨城県つくば市内 風呂あがり天文台
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
R200SS
カメラ:ZWO
ASI294MC
コレクターPH TeleCon2× UV/IRフィルタ GPD赤道儀 スカイセンサー PHD2+420mmにてオートガイド
焦点距離
1520mm
画像処理
StellaImage9 ダーク・セルフフラット画像調整 トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M88
かみのけ座
関連作品
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
NGC4725 NGC4712 NGC4747
バークレー
M64
北の士
ミューロン210 M64
ねこぜ
昔のM91(NGC4571)
hoshino-satori
NGC4565 エッジオン銀河 かみのけ座
hltanaka
エッジオン銀河NGC4565
川越の星
セイファート銀河NGC4725
川越の星
NGC4725 NGC4747 かみのけ座
化石職人
NGC4651
Ichiro Itagaki
M99(NGC4254)
Ichiro Itagaki
PR