Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
へびつかい座南部のスペクトル
星名Aは暗線の多い星の仮称です。 薄明が始まっていますが、南西方向はまだ暗さが残っています。
ID
#70572
撮影日時
2021年4月16日 3時28分6秒
露出 50秒
撮影方法
ISO1600、F5.6
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai改 135mm F2.8
カメラ:ニコン
Df
タカハシ分光プリズム 固定撮影
焦点距離
135mm
画像処理
Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
へびつかい座
スペクトル
関連作品
へびつかい座の散光星雲 250430
momonako
夜半後の流星 (25-05-05)
alphavir
M12 へびつかい座
化石職人
Abell43
mikoyan
アンタレス付近の星雲
chi_muro
M10 へびつかい座
化石職人
M9 B64 へびつかい座
化石職人
NGC6572 エメラルド星雲
mikoyan
夜半後の流星 (25-04-27)
alphavir
M14 へびつかい座
化石職人
カラフルタウン M4 M80 IC4604 へびつかい座 さそり座
化石職人
PR