Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
h1r0
2021-5-10 M17 オメガ星雲(いて座)
1200mの高地でも寒さがかなり和らいだ良い季節になったと思います。
ID
#70965
撮影日時
2021年5月10日 2時29分39秒
露出 1920秒
撮影方法
f10 ISO-12800 SS60 ×32フレーム、dark ×4、flat ×4、flatdark ×4
撮影地
愛知県 茶臼山
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
C8
カメラ:キヤノン
EOS 6D (IR)
GP赤道儀、ステラショット2
焦点距離
2000mm
画像処理
SI9でコンポジット、レベル・コントラスト調整
特記事項
この日は黄砂のせいか、北極星すら見えない程、透明度が低い日でした。
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M17
オメガ星雲
関連作品
C/2025R2 スワン彗星
nobu234649
M16・17・18とスワン彗星
hiroARAI
スワン彗星と天の川
Tsunenori_Fujii
天の川の中をゆくスワン彗星
hiroARAI
C/2025 R2 & M16,17 10/17
masachin2
C/2025 R2 & M16,17 10/17
masachin2
C/2025 R2スワン(20251017)
Handa
星雲の合間を行くスワン彗星(C/2025 R2)
jfuk2
10月17日 スワン彗星と夏の星雲星団
hm777
スワン彗星とわし&オメガ星雲
水っち
M16,M17とスワン彗星
PG2
PR