Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
夜明けのアンドロメダ
地平線が赤く染まってきました。明け方まで晴天に恵まれた至福の時といえましょう。 おひつじ座の主要部がかろうじて見えていました。
ID
#71228
撮影日時
2021年5月15日 2時46分5秒
露出 10秒
撮影方法
ISO3200、F2.8
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 35mm F1.4
カメラ:ニコン
Df
ソフトフィルター 固定撮影
焦点距離
35mm
画像処理
StellaImage8にて5コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
天体
アンドロメダ座
さんかく座
関連作品
M33さんかく座銀河
宮原瑠生(ミヤるい)
青い雪玉 10/09
月うさぎ
NGC1060近傍の銀河群(さんかく座)
hoshino-satori
NGC949(さんかく座の銀河)
hoshino-satori
NGC959(さんかく座の銀河)
hoshino-satori
NGC784 さんかく座
化石職人
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
NGC969付近(さんかく座の銀河群)
hoshino-satori
夜半前の流星 (25-09-23)
alphavir
夜空は宝石箱(さんかく座 NGC925) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さんかく座 M33) Seestar50
サザンクロス
PR