Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
木星 2021/07/19
梅雨が明けて安定した大気の下で7月19日はほぼ完ぺきなシーイングとなりました。4分間隔で並べた2枚は実体視が可能です。木星が球体に見えます。
ID
#72188
撮影日時
2021年7月19日 2時55分45秒
露出 60秒
撮影方法
SharpCap3.2 Gain=208 Exp=0.039 動画Ser 1532枚
撮影地
茨城県つくば市内 風呂あがり天文台
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
EdgeHD800
カメラ:ZWO
ASI385MC
TeleCon 2× UV/IRフィルタ GPD赤道儀 スカイセンサー
焦点距離
4000mm
画像処理
AutoStakkert!合成50% RegiStax6 Wavelet処理 トリミング
特記事項
2枚目(左)の時刻は1枚目(右)の4分後 2021/07/19 02:59:46
カテゴリー
惑星
特集
2021年 木星
天体
木星
関連作品
木星 2025/08/24
佐々木一男
暁天の吉備路
hiroARAI
胎内星まつり 8/23 昇るオリオン座と木星
T.Shinji
水星西方最大離角後の東天
yozora
惑星パレードと欠けゆく月
nora
明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙を飛んで行く。それがISSなんだよ。
まいくろ
2025/08/21の東天
カワヤン
富士と夜明けの3惑星
山田昇
夜明けの3惑星
山田昇
seestar撮影画像まとめ
Earth
細い月(月齢 28.0)と 水星の接近
Condor57
PR