PbOSunflower Galaxy
細い腕が取り巻いていて「ひまわり」の様に見えるので「Sunflower Galaxy」と呼ばれるとの事で、天の川銀河とほぼ同じ大きさでM51やM101と同じ銀河群に属しているそうです。写野の左端(東端)にUGC8365、右上(北西)にUGC8313が淡く写っています。(片山 徹)
#7313
		
        2012年2月19日 3時37分0秒
          露出 16分
      
		120sec×8
      三重県 津市
		  420mm
    StellaImage6.5で共通ダークを引いたRAW画像8コマを加算して処理、Photoshop5.0&EL9も使用、星雲付近をトリミングしています。
		  大阪に転勤した深井氏(PbO)が古巣の津市へ遠征して撮影したM63(NGC5055)「ひまわり銀河」を片山(PbO)が処理しました。この画像の撮影同夜に東京電機大学名誉教授 川島忠雄先生が、ご逝去されました。先生のご冥福をPbO一同より深くお祈り申し上げます。
		  











