masaito1051CBPで撮ったNGC281:パックマン星雲
ASIAIRPro&ASI120のオートガイド2回目の挑戦。 RA・DECともに60%にして、ピントも念入りに合わせたのが効いたのかわからないが、ものすごく安定していた。 テスト撮影(1枚撮り)では、300秒もOKだった。 ただ、途中で急に暴れだすことがあった。また、結果をよく見ると途中で流れてマチ針状になっているコマがあった。 鏡筒を回転させたときにねじを締め忘れていたのに撤収作業のときに気づいたが、それだけでもないような気がする。
#75340
		
        2021年11月10日 22時40分0秒
          露出 24分
      
		gain=360、露出1枚180秒×8枚
      吾川郡いの町(近所)
		  望遠鏡:Sky-Watcher BKP130 純正コマコレクター
        カメラ:ZWO ASI533MCPro
        ASIAIRProのLiveで撮影、ASI120MMminiとASIAIRProでオートガイド
CBPフィルター
      589mm
    ASIStudioでスタック、フォトショップで調整
		  











