Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
いっかくじゅう座の天の川
星座としてはマイナーですが、いっかくじゅう座には魅力的な星雲団が多く、楽しめる空域です。 赤外改造したカメラなら、もっといろいろ写るのでしょうが、ノーマルセンサーでは炙り出してこの程度です。
ID
#77497
撮影日時
2021年12月28日 21時39分0秒
露出 34分
撮影方法
絞りF1.8、ISO800
撮影地
長野県小海町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
カメラ:ニコン
Z 7II
タカハシスカイキャンサー赤道儀で追尾
焦点距離
50mm
画像処理
60秒露出の34コマをStellaImage8でダークフレーム補正してコンポジット、フラットフレーム補正、Photoshop 2021でレベル、トーンなど処理
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
いっかくじゅう座
天の川
関連作品
SNB G206.9+2.3
Ichiro Itagaki
NGC2237~NGC2264 周辺
dido_kazu
冬の天の川
DunkelerMond
天の川、秋から冬へ・・・
DunkelerMond
タカハシ TSA-120 バラ星雲
ねこぜ
バラ星雲
chi_muro
バラ星雲
chi_muro
NGC2237 ばら星雲
masuda
タカハシ FSQ85EDP バラ星雲
ねこぜ
ばら星雲 251103
momonako
NGC2244 ばら星雲 いっかくじゅう座
hltanaka
PR