Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
shinohara
4月27日のISS月面通過
久しぶりのISS月面通過の予報が、近場にて出ていましたので、撮影してきました。 (アストロアーツ注:明るい側の右下に見える連続影)
ID
#7877
撮影日時
2012年4月27日 20時41分54秒
露出 1/1600秒
撮影方法
ISO=4000 動画モードにて撮影
撮影地
静岡県磐田市塩新田
撮影機材
望遠鏡:ペンタックス
125SDP
カメラ:キヤノン
EOS7D
1.4倍テレコン EM100赤道儀
焦点距離
800mm
画像処理
ステライメージにてシャープ コントラスト 明るさ調整
特記事項
動画モードから7コマ静止画に変換後、比較暗合成
カテゴリー
人工天体
天体
ISS
月
関連作品
霞ヶ浦に沈む月齢3.2と火星
銀河鬼太郎
月齢3.2と火星
銀河鬼太郎
Moon-Mars-γVir_2025-0826-1909
Sugita_7chome
二十三日月(月齢21.9)
かあ
昇る冬の大三角と月と夜明けの惑星たち
Layla
暁天の吉備路
hiroARAI
水星西方最大離角後の東天
yozora
seestar撮影画像まとめ
Earth
惑星パレードと欠けゆく月
nora
明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙を飛んで行く。それがISSなんだよ。
まいくろ
2025/08/21の東天
カワヤン
PR