Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
西天の黄道光
薄明がまだ終わっていないので、黄道光は少し不鮮明となりました。 細い月があっても影響なしですが、南側と北側で街明かりの影響を受けました。
ID
#78846
撮影日時
2022年2月3日 18時9分36秒
露出 120秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道音更町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
Df
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage9にて10コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
うお座
ペガスス座
黄道光
関連作品
黄道光と木星・金星
東岡昭二
NGC507など(うお座の銀河群)
hoshino-satori
NGC7479 プロペラ銀河 ペガスス座
化石職人
夜半前の流星-2 (25-09-03)
alphavir
夜半前の流星-1 (25-09-03)
alphavir
NGC7550付近(ペガスス座の銀河群)
hoshino-satori
NGC660 極リング銀河 うお座
化石職人
NGC7497(ペガスス座の銀河)
hoshino-satori
M15 ペガスス座
化石職人
NGC380,383付近(うお座の銀河群)
hoshino-satori
NGC7798(ペガスス座の銀河)
hoshino-satori
PR