PbOFC-50による4/29太陽面
派手な黒点も無くなってしまいましたが、金環日食も近づき練習ついでに撮影してみました。薄雲が通り過ぎていて光量が変化して、中央部は少し露出オーバー気味の様に思います。(片山 徹)
#7907
		
        2012年4月29日 10時41分0秒
          露出 1/100秒
      
		1/1600sec×16
      神奈川県 鎌倉市
		  望遠鏡:タカハシ FC-50
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X4
        FC-50+PENTAXリアコンバータA2X-L(合成fl=800mm F16)PK-EOSで接続、D4(1万分の1減光)フィルター、ビクセンPORTAⅡ経緯台を使用
      800mm
    20秒間に撮影したJPEG画像16枚をStellaImage6.5で加算平均してPhotoshop5.0も使って画像処理、トリミングしてモノクロに変換、日周運動から右が西になっています。
		  GWに入りましたが「あまり天気良くないなぁ」と思いながら朝からSOHOの画像を見ていると東縁から1471が顔を出していて、雲が流れシーイングも悪かったですが撮影してみました。
		  











