Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
yam@ne
昇る夏の天の川
自宅周辺は小雨でしたが、朝霧高原に上がったら晴れていました。 雲で市街地の光害がかなり軽減され、とてもよい条件で天の川を眺められました。 このレンズでの初めての星空撮影でした。
ID
#7924
撮影日時
2012年4月28日 2時54分20秒
露出 120秒
撮影方法
F4, ISO1600
撮影地
朝霧アリーナ
撮影機材
望遠鏡:ケンコー・トキナー
Tokina AT-X116 PRO DXII
カメラ:ニコン
D90
Vixen GP赤道儀ガイドパックにて追尾
焦点距離
11mm
画像処理
StellaImage 6.5にて、傾斜カブリ補正、レベル・トーンカーブ調整
カテゴリー
天の川
天体
天の川
朝霧高原
夏の大三角
関連作品
天の川
palosanto
天の川
palosanto
南半球の天の川
nardis
さそり座南部の空域 250430
momonako
湿原と天の川
Alricha33
昇る夏の天の川
Alricha33
夏の天の川
Alricha33
千葉 野島埼の白いベンチと夏の天の川
佐藤 純哉
さそり座頭部の散光星雲 250430
momonako
さそり座周辺の天の川 250430
momonako
夏の大三角
瓜田精一
PR