森 栄二干潟星雲
#83508
		
        2022年6月30日 23時0分0秒
          露出 300秒
      
		300秒 × 14枚、ISO6400にて撮影
      カリフォルニア州アディン フロスティエーカーズ
		  1000mm
    ステライメージ8とPhotoshopにて画像処理。干潟部分を切り出して作成
		  一日の気温差が30-40度近くあるアメリカでは、エアースペーストリプレットの望遠鏡はフォーカス位置が刻々と変わっていくためなかなか難しいです。アストロフィジッスクの望遠鏡に人気が集まるのもわかる気がします。望遠鏡の焦点位置の変化は、鏡筒の温度による収縮だけではなく、ガラス球そのもののが熱を蓄えて遅れて冷えてくることでも生じていて、一箇所だけの温度補償ではなかなかフォーカス位置の追従ができません。
		  











